マイナビDOCTORの評判を分析。首都圏以外の人にはおすすめできない?

エージェント比較

更新日:2019.07.19

マイナビDOCTORの評判を分析。首都圏以外の人にはおすすめできない?

転職サイトとしての知名度が非常に高い『マイナビDOCTOR』。実際にこちらのサイトで求人案件を探した事のある医師も多いかと思います。
ここではそんな『マイナビDOCTOR』がどのようなサービスを提供しているのか、利用者の満足度はどの程度のものなのかなどについてまとめました。
デメリットや低評価の口コミなども余すことなく伝えますので、利用する際の参考にして頂けましたら幸いです。

マイナビDOCTORの特徴

サイト名 マイナビDOCTOR
運営会社 株式会社マイナビ
設立 1973年8月15日
掲載求人数 常勤医師の公開求人数5,090件(2019年2月現在)/非常勤医師の公開求人数5,619件(2019年2月現在)
登録会員数 非公開
求人掲載施設 急性期/療養型/精神/リハビリ/ケアミックス/クリニック/企業/大学病院/介護福祉施設
対応地域 全国
雇用形態 常勤医師/非常勤(アルバイト・スポット)医師
サポート内容 ・専任のキャリアパートナーからの希望に沿った入職先提案及び紹介
・高年収や理想の勤務環境などが整った優良且つ独占求人などの紹介
・非常勤はもちろんスポット勤務も可能な医療機関の紹介
・転職が完了するまでのサポートやフォローは一切無料
・各求人の詳細情報の提供や見学及び面接等の調整
・待遇や福利厚生を含む条件交渉の代行
・最新の求人やおすすめ求人情報の紹介

 

転職希望者へのコンサルティング業など多数の事業を行う株式会社マイナビが運営しているのが『マイナビDOCTOR』です。人材サービスを40年以上に渡り行っており、転職に関するプロフェッショナルが集まっている企業と言ってもいいでしょう。

診療科目や施設などに関わらず、医師を必要としている機関や企業の求人を数多く取り扱っており、キャリアパートナーと呼ばれる医療業界の転職事情に精通したプロフェッショナルより、転職のスタートからゴールまでのサポートを確実に受けることが可能です。

マイナビDOCTORの評判を徹底分析

『マイナビDOCTOR』を利用して転職した医師や転職を試みた医師の声を紹介します。
全てインターネット上へと掲載された声であり、評価の高い口コミだけではなく、あまり評価が高いとは言えない口コミにも触れていきます。

評価の高い口コミ

自分で転職先を探すのは大変ということで、医師専門の転職サイトを利用したのですが、本当に丁寧に対応してくれて、とても満足しています。また年収ダウンは当たり前だと思っていたのですが、むしろ年収がアップ。最近は田舎の医師はなり手がいないということで、都心よりも高いケースがあるそうです。

引用元:https://tenshokuwalk.com/ranking/doctor.html

 

面倒な転職作業のサポートを『マイナビDOCTOR』のキャリアパートナーが行い、また、その対応が丁寧であったことが口コミから見て取れます。加えて意外な年収アップも手に入れることができ、この医師が満足していることがうかがえます。

前職では医療機関の設備が古かったため、最新の医療機器が用意された環境で働きたいという気持ちで転職活動した結果、マイナビドクターで満足のいく転職が実現できました。最新の医療機器でこれまでの経験を生かした施術を行うことで、患者さんにもさらに貢献できるようになりました。

引用元:https://success-job.jp/mynavidoctor/

 

キャリアアップを目指した転職を、『マイナビDOCTOR』のサポートにより実現したという医師の口コミです。最先端設備を整えた医療機関とのコネクションがある点にも注目です。

給料の交渉などは、なかなか面と向かっては言いにくいものですが、マイナビドクターではキャリアアドバイザーの方が交渉を行ってくれました。医療業界についての経験豊富なマイナビだからこそ、きっと上手く交渉してくれるという安心感もあり納得いく給与が提示される医療機関が見つかるまで、転職活動を続けることができました。

引用元:https://success-job.jp/mynavidoctor/

 

転職希望者の多くが願う給与アップですが、その交渉を『マイナビDOCTOR』のキャリアパートナーが代行し、希望通りの待遇を提示してくれる医療機関と出会えたという医師の声です。医師が納得いくまでサポートし続けてくれたことがうかがえます。

 

評価の低い口コミ

産業医の取り扱いが多いという事だったが、実際には産業医の求人はそれほど多くはなく、求人が出ても競争は激しいので長期で取り組む覚悟が必要。

引用元:https://tenshokuwalk.com/ranking/doctor.html

 

この医師が期待していたほど産業医という職種の求人とは多く出会えず、容易な転職活動ではなかったことがうかがえます。

『マイナビDOCTOR』に登録しましたが地方に住んでいたので、あまりいいとは言えなかったです。一応、選任のキャリアアドバイザーが求人を紹介してくれましたが、労働条件も給与も現在働いている病院とほとんど違いはありませんでした。

引用元:https://caree-r.com/change-job-agent/4102/

 

『マイナビDOCTOR』は、都市部と地方では求人の取り扱い数や選択肢の幅などに違いがあることが、この口コミからもわかります。

非常勤の仕事口もたくさんありますが、あえていうならスポットはやや手薄い印象です。

引用元:https://think-s.me/707/

 

常勤はもちろん非常勤の求人も数多く抱えている『マイナビDOCTOR』ですが、このサイトの一つの特徴でもあるスポット勤務の求人数は他の雇用形態と比べると極端に少なく、それに関する口コミも多く見られました。

 

評価からメリットを分析

 

・キャリアパートナーの丁寧な対応によるサポートが受けられる
転職活動の成否のカギを握るのはコンサルタントと言ってもいいですが、『マイナビDOCTOR』はまさにパートナーとして転職活動をサポートしてくれます。思っていた以上に好条件の転職先も見つかるかもしれません。

 

・最新医療に携われる病院やクリニックへの転職も可能
最新設備や多数の症例など、キャリアアップに欠かせない要素を持つ医療機関の紹介も受けることが可能です。キャリアプランを実現するための大きな助けとなってくれるでしょう。

 

・医師個人では難しい給料交渉などを代行してくれる
給料はもちろん、休日や当直・オンコールに関する相談や交渉などは『マイナビDOCTOR』のキャリアパートナーが代行し、粘り強く転職活動に付き合ってくれます。

 

評価からデメリットを分析

 

・産業医など特殊な案件の取り扱いはまだ少数
医師の転職先として人気が高まっている医療機関以外の施設や企業ですが、そうした転職先の紹介に関しては、まだ充実していない点は否めません。

 

・都市部以外の地方での転職には不利
『マイナビDOCTOR』が取り扱っている求人の多くは都市部に集中しているため、地方での転職を望む医師にとってはメリットが薄いようです。

 

・スポット勤務の求人はメリットとは程遠い数しかない
常勤や非常勤の求人数はそれぞれ5,000件を超えていますが、スポット求人は非公開も合わせて10数件と、かなり少ない状況です。

 

マイナビDOCTOR以外の転職サイトとの比較

 

『マイナビDOCTOR』は、他の転職エージェントと比べると、非公開求人の多さに魅力があります。全体の求人数の割には非公開求人を多数抱えており、これは独占求人を確保しているというメリットとも無関係ではないでしょう。

 

しかし、その全体の求人数は10,000件ちょっとと、他の転職サイトよりも少なく、この点には物足りなさも感じてしまいます。
常勤求人に加えてスポットも合わせた非常勤求人も取り扱ってはいますが、スポット求人に関しては数も少なく、期待できるような仕事先は見つからないでしょう。

 

また、運営元の株式会社マイナビは上場していません。特に大きなデメリットとはなりませんが、参考程度に押さえておいてください。

 

マイナビDOCTORの利用はこんな医師におすすめ

 

『マイナビDOCTOR』の利用で転職を優位に進められるであろう医師の特徴をまとめます。

首都圏で働きたい医師

『マイナビDOCTOR』で取り扱う求人は全国に及んではいますが、そのほとんどが首都圏に集中しています。
その他のエリアにおいても都市部に求人が集中しており、県によっては検索をしても数件程度しかヒットしません。

 

裏を返せば、首都圏で転職先を探している医師にとっては非常に大きなメリットです。抱える求人の多くが首都圏をはじめとした都市部に集中しているため、非常に多くの選択肢から1つを厳選することが可能となります。

転職において手厚いサポートを受けたい医師

数々の医師の転職活動をサポートしてきたキャリアパートナーは、その経験から医療業界の転職事情に関する専門知識を有しています。
ヒアリングを行った上でベストな転職ができるようサポートしてくれるため、非常に手厚いサービスを受けながら転職活動を展開していくことができるでしょう。

 

単に求人の紹介をしてもらうだけではなく、丁寧且つ確実なサポートを受けながら転職したい医師の方がいれば、『マイナビDOCTOR』はまさに最適な転職サービスとなります。

 

マイナビDOCTORの上手な活用方法

 

『マイナビDOCTOR』をより効果的に活用するためにはどうすればいいのか、その方法やポイントを解説します。

他の転職サイトとの比較・併用を行う

『マイナビDOCTOR』への登録や利用は推奨できますが、やはり医師が転職するときには、複数の求人サイトを比較・併用するのがおすすめです。
エムスリーキャリアエージェント・医師転職ドットコムのような大手サイトにまずは登録した上で、ドクタールートのような医師転職比較サイトや、大手でなくても非公開求人の多さなどに強みを持つサイトを併用するようにしましょう。

 

転職サイトを1つに絞りきらないことで、選択肢の幅はもちろん視野も広がります。冷静に転職活動を進められるようにもなるため、できるだけ複数のサイトへと登録し併用しながらキャリアにメリットのある転職先を選ぶようにしてください。

首都圏で転職を考えていない場合は他の求人サイトを活用しよう

『マイナビDOCTOR』は非公開求人の取り扱い数こそ多いものの、全体的に見れば他の転職サイトには劣ります。また、求人の多くは首都圏や都市部のものであるため、こうしたエリアでの転職を考えていない医師にとっては、使い勝手が良くないと感じる部分も出てくるでしょう。

 

まとめ

マイナビDOCTORについて
・1973年に設立された株式会社マイナビが運営する転職サイト『マイナビDOCTOR』
・転職をサポートしてくれるのは多くの医師の転職に携わったキャリアパートナー
・キャリアパートナーが医師1人では難しい条件交渉などを担当
・豊富な非公開求人の中には『マイナビDOCTOR』しか取り扱っていない独占求人もあり
・首都圏や都市部の医療機関に強い転職サイト
・地方や田舎と呼ばれる地域の求人数は取り扱いが極端に少ない

 

人材サービス会社としては非常に長い歴史を誇っている株式会社マイナビ。その企業が医師向けに運営するのが『マイナビDOCTOR』です。

 

サービスそのものの評判はとても良く、キャリアパートナーもその呼び名の通り転職希望医師のパートナーとして転職活動をサポートしてくれますが、首都圏の求人に特化しているという声も少なくありません。
このように地方での転職にはあまり向かないという口コミもあるため、転職希望のエリアによっては、他サイトとの併用など活用度合いを考える必要が出てくるでしょう。

ドクタールートおすすめの医師転職特集はこちら